ゆと
お知らせになります!
- 個別項目評価廃止
- プラべ後のフィードバックを追加
- 入会時のBot導入
- ガチマ30秒動画添削コースの設置
- ガチマ添削をオプション化。添削コースは継続
- 名簿のレイアウト、内容の見直し
Contents
個別項目評価廃止
今まで、ゆとが一人で編集してましたが
- 評価基準が曖昧
- 常に最新のものにするのが現実的に難しい
という理由により廃止となります
それに伴い名簿からこの項目が
丸々消えることになります
プラべのランク分けは継続して行いますが
こちらもウデマエを目安にしていく方向に
移行することになると思います
プラべ後のフィードバックを追加
プラべ終了後のフィードバックを追加します
「#良かった事」というチャンネルを用意してるので
そちらに、上手く言った事、良かったと思った事を
指導部からのアナウンス後5分以内に記載をしてください
それに対して指導部からコメントを貰えます
- 自分の上達を実感して欲しい
- モチベーションの維持向上につなげて欲しい
という点から
項目評価ではなく
こういった形に変更します
入会時のBot導入
入会時の導入がよりスムーズに、かつ
案内係への負担を軽減する為に
Bot導入による案内を追加しました
既に入会されている方には特に関係はないですが
一応大きな変更点にはなるのでお伝えします
ガチマ30秒動画添削コース
「指導プラべに時間が合わない」
という層にも効果的に利用して貰う為に設置しました
指導プラべへの参加はできないので注意
また、8回で2000円なので
キャラコンレッスンが仕上げまで済んでる方は
そちらの方が割安になっています
詳細は下記リンクから確認をお願いします
ガチマ添削の大幅なルール変更。添削コースは変更なし
月末の提出の集中の回避や
添削コースの方に対して
優先的な添削ができる状態を整える為
大幅なルール変更を行います
ルール
1ヵ月を
- A:1~7日
- B:8~14日
- C:15~21日
- D:22~28日
の4つの区間に区切ります
3、10、17、24日に先着6~9名で募集をかけ
人数が集まるか、4日後に募集を終了
誰の添削を行うか発表します
その後、次の区間に動画添削を出します
(Aの期間〆⇒B期間中に動画添削を出す)
- 連続した期間には出せない事とする
例)Aに提出⇒Bには提出×
最大で月2回の提出になります - 提出できるのは、その期間に撮った動画のみ
(Aに提出できるのはAの期間に撮ったもの)
添削ライトコースの方は好きなタイミングで
提出することができます
名簿のレイアウト、内容の見直し
これに関しては慎重な見直しになるので
時期遅れての修正になると思います
現状抱える問題として
- ブキやウデマエ変更が追いつかない
- 申告・修正漏れが多い
といったものがあります
名簿は常に最新のものでありたいので
ブキやウデマエに関して
自分で名簿を修正できるような形に変更予定
また先の項目評価廃止もあるので
大幅なレイアウト調整をする予定です
詳細は導入決定後にまたお知らせすると思いますが
一応頭の隅に入れておいて貰えたらと思います