よくある質問

ゆと

よくある質問を紹介していきます

よくある質問

リグマ・プラべ募集はしてもいいの?

ゆと

勿論OKです。積極的な声かけをしてみてください

開催のための確認は不要です
自分達で目的をもってできるなら
プラべ募集や対面練習
タイマン練習も積極的にやっていきましょう

何の募集なのか分かりやすくする為に

  1. 目的(対面がしたい等)
  2. 雰囲気(エンジョイ、まじめに)
  3. ランク、ウデマエ制限(何かあれば)
  4. 時間の目安

を載せて募集すると良いかなと思います。

運営募集は有償?無償?

ゆと

運営からの募集は無料です
ただし、スタンダード、添削ライトのみになります

条件を指定することがありますが
(Aランク↑、Bランク↓等)
基本的に指定がない限り誰でも参加OKです
エンジョイコースの方は
参加いただけないのでご注意下さい

指導禁止はどこまでが指導?

ゆと

「話し合い」ならOK
一方的な「~~した方が良い」などはNGです

運営としては
「誤った認識のまま進行してしまう」
ということが一番避けたい状態です

「他者の行動変容を促す発言」を「指導」と定義します
「自分はこう考え、行動しました」というのは
「情報の提示」であり「指導」にはなりません
しかし、「こう考えていました」に対して
「それはこうした方がいい!」等の発言は
「指導」に該当するという扱いをさせて頂きます

試合中の報告について

ゆと

基本的にオーダー(指示)は無しです

上達していく上で、以下のような段階があります

  1. 人から指示されて動くことができる
  2. 自分で考えて動くことができる
  3. 他人に指示(オーダー)して動くことができる

現状、Sランクでも
②の段階を練習している状態です
ここでの全ての練習は
「上達する為」に行っており
「失敗を反省する」ということも必要です

他人に対して指示をするのではなく
自己判断でどんどん失敗してください。
それを指摘したり自己で振り返ることで
立ち回りを良くしていくと考えています

その為、SEPでの活動は
「目の前の事象に対する報告」のみに限定し
「オーダー(指示だし)」については
しないようお願いします
「カバーが欲しい」
「アーマー吐いて」等の発言も
オーダーに入るためNGとします

情報の混乱を避けるためにも
ご協力お願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA