ゆと
ここでは、指導プラべ等の出欠に使っている
「調整さん」の使い方について説明します
「調整さん」の使い方について説明します
調整さんって?
SEPでは「調整さん」というツールを使って
プラべ等の出欠管理を行っています
これの使い方について説明していきます
流れ
ディスコードの「 #指導プラべ出欠 」という場所に
こういった文書が張り出されます
自分の所属するランクのURLを
選択するようにしてください
すると、次のようなページに飛びます
「出欠を入力する」
をタッチしてください
このような画面に変わるので
- 名前
- 参加できる日に〇
無理な日を× - コメント(何かあれば。自由にどうぞ)
を記載してください
一度入力した内容を変更するには?
次の手順で変更するようにしてください
- 自分の名前をタッチ
- 「出欠を入力する」に移動します
- 修正を入れます
- 更新するをタッチ
以上で完了です
変更する際は必ず
元の入力を修正するようお願いします
新しく追加してしまうと
こちらで人数調整する際のミスの原因になるので
ご注意いただけると幸いです
人数調整はいつ?
基本的に、当日の19時半を目安に行っています
(多少前後することがあります)
人数調整終了後は変更には対応が難しい事があるので
お間違えの無いようお願い致します
体調不良の際などは遠慮なくおっしゃってください
リアルの生活とお体を何よりも大切にして頂けたらと思います