ゆと
この度はSEPへ入会して頂き
ありがとうございます
SEP代表の”ゆと”と申します
宜しくお願いします
Contents
まず最初にすること
しつこいようですが
利用規約も必ず目を通し
利用方法についても必ず確認するようお願いします
初回フォームへの記入
入会された方は、DMに送られたフォームから
必要事項を回答してください
また、プラべでの動画等
全てYoutubeに投稿していく事になるので
Youtubeのチャンネル登録をお願いします
併せて御伝えしたい事
無料ブログも積極的に活用してください
無料ブログでも、多くのコンテンツを掲載しています
こちらにも重要な情報が多数乗ってるので
空いてる時間等に読んで頂いた方が
SEPで受ける指導を
より効果的に受けることができると思います
名簿の更新は自分でお願いします
初回入力はこちらでしますが
その後の更新は自分でして頂くことになります
名簿の更新方法については
こちらを参照してください

会員登録
当サイトでは「ワーク」という
特別な座学の取り組みを行っており
それによりゲームの理解を深めて貰っています
ワークを取り組む為には
SEPに入会された時の登録とは別で
このHPに会員登録する必要があります

必ず登録されるようお願いします
その次は…
細かい利用方法については
下記のボタンから
利用方法の一覧に飛ぶことができます
サービス内容が多岐に渡るため
必ず一度は目を通すようお願いします
コースまとめ
ガチマ添削 | 指導プラべ | 個別指導(無償) | 30秒動画添削 | ワーク | |
スタンダード | 最大2本(詳細ルールあり) | 制限なし | 〇 | × | 〇 |
エンジョイ | × | 2回まで | × | × | 3まで |
添削ライト | 5本まで | × | 〇 | × | 〇 |
オプション
|
個別指導 |
キャラコンレッスン
|
|
練習のすゝめ | |
その他(OJT、セミナー)
|
よくある質問
ゆと
リグマ・プラべ募集はしてもいいの?
ゆと
勿論OKです。積極的な声かけをしてみてください
開催のための確認は不要です
自分達で目的をもってできるなら
プラべ募集や対面練習
タイマン練習も積極的にやっていきましょう
何の募集なのか分かりやすくする為に
- 目的(対面がしたい等)
- 雰囲気(エンジョイ、まじめに)
- ランク、ウデマエ制限(何かあれば)
- 時間の目安
を載せて募集すると良いかなと思います。
指導中の通話には入って良いの?
ゆと
有料オプションの指導等を行っていることがある為
原則、指導中の通話に無断で入るのはNGでお願いします
ただ、聞いて頂けたらOKを出すこともあるので
気になった場合はメンションで
その部屋にいる指導部に確認をするようお願いします
オプション指導を行っている場合は
同じオプション購入される方に対しては
大体OKをだすと思うので気軽に聞いてみてください
運営募集は有償?無償?
ゆと
運営からの募集は無料です
ただし、スタンダード、添削ライトのみになります
条件を指定することがありますが
(Aランク↑、Bランク↓等)
基本的に指定がない限り誰でも参加OKです
エンジョイコースの方は
参加いただけないのでご注意下さい
指導禁止はどこまでが指導?
ゆと
「話し合い」ならOK
一方的な「~~した方が良い」などはNGです
運営としては
「誤った認識のまま進行してしまう」
ということが一番避けたい状態です
「他者の行動変容を促す発言」を「指導」と定義します
「自分はこう考え、行動しました」というのは
「情報の提示」であり「指導」にはなりません
しかし、「こう考えていました」に対して
「それはこうした方がいい!」等の発言は
「指導」に該当するという扱いをさせて頂きます
試合中の報告について
ゆと
基本的にオーダー(指示)は無しです
上達していく上で、以下のような段階があります
- 人から指示されて動くことができる
- 自分で考えて動くことができる
- 他人に指示(オーダー)して動くことができる
現状、Sランクでも
②の段階を練習している状態です
ここでの全ての練習は
「上達する為」に行っており
「失敗を反省する」ということも必要です
他人に対して指示をするのではなく
自己判断でどんどん失敗してください。
それを指摘したり自己で振り返ることで
立ち回りを良くしていくと考えています
その為、SEPでの活動は
「目の前の事象に対する報告」のみに限定し
「オーダー(指示だし)」については
しないようお願いします
「カバーが欲しい」
「アーマー吐いて」等の発言も
オーダーに入るためNGとします
情報の混乱を避けるためにも
ご協力お願いします